おめでたい話題を振りまいている謝霆鋒ですが、新譜が手元に到着しています。
ただ、聴く時間が作れるかどうか。
明日、明後日は車で仕事に出かけるんですが、車の中で聴くしかないか……。
これから大急ぎでiTunesに取り込んで、iPodに転送することにします。
ドラマとか、見たいものもたくさんあるのですが、時間がないのが悔しいです。
ただ、聴く時間が作れるかどうか。
明日、明後日は車で仕事に出かけるんですが、車の中で聴くしかないか……。
これから大急ぎでiTunesに取り込んで、iPodに転送することにします。
ドラマとか、見たいものもたくさんあるのですが、時間がないのが悔しいです。
PR
先日、mydailyに韓国ドラマ界では年下の男が流行ってる、というような
内容の記事が出ていました。
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200610011029281110
「噂のチル姫」のパク・ヘジン(ヨン・ハナム役)、「狐さん、何してるの」の
チョン・ジョンミョン(パク・チョルス役)、そしてKNTVで放送になる
「イヴの反乱」のイ・ギウ(ルーキー役)の3人が取り上げられています。
内容の記事が出ていました。
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200610011029281110
「噂のチル姫」のパク・ヘジン(ヨン・ハナム役)、「狐さん、何してるの」の
チョン・ジョンミョン(パク・チョルス役)、そしてKNTVで放送になる
「イヴの反乱」のイ・ギウ(ルーキー役)の3人が取り上げられています。
飛輪海はもう改版が出るんですね。
思った以上に早くてビックリです。
「帥酷神迷影音超值版」と題されていて、予定では6日にリリース。
内容ですが、CD+DVD。
DVDにはMV5本(「我有我的YOUNG」「只對你有感覺」「夏雪」「一個人流浪」「愛到」)
それから彼らの出演しているMAN SIMPLEのCF及び、今回のアルバムに関するCFが収録。
大東(汪東城)が描いた漫画版飛輪海のシール、ジャケットや歌詞カードなども
全部新たなものになるそうです。
このアルバムは改版待ちだったので、これでようやく買えます(笑)。
思った以上に早くてビックリです。
「帥酷神迷影音超值版」と題されていて、予定では6日にリリース。
内容ですが、CD+DVD。
DVDにはMV5本(「我有我的YOUNG」「只對你有感覺」「夏雪」「一個人流浪」「愛到」)
それから彼らの出演しているMAN SIMPLEのCF及び、今回のアルバムに関するCFが収録。
大東(汪東城)が描いた漫画版飛輪海のシール、ジャケットや歌詞カードなども
全部新たなものになるそうです。
このアルバムは改版待ちだったので、これでようやく買えます(笑)。
三立関係のBBSにようやくK ONEの去就に関しての喬傑立サイドからの
コメントが出てますね。
喬版大、つまり喬傑立音樂總監の柯哥(柯呈雄)からのメッセージ。
正式にK ONEが小刀の翼星に移ったことが書かれています。
そして、K ONEのニューアルバムについても。
10月11日、預購開始で、20日のリリース予定。
紆余曲折、いろいろありましたが、これで落ち着くでしょうか。
コメントが出てますね。
喬版大、つまり喬傑立音樂總監の柯哥(柯呈雄)からのメッセージ。
正式にK ONEが小刀の翼星に移ったことが書かれています。
そして、K ONEのニューアルバムについても。
10月11日、預購開始で、20日のリリース予定。
紆余曲折、いろいろありましたが、これで落ち着くでしょうか。
相変わらず、頑張って読んでます『神鵰俠侶』。
新修版になって、かなり変わっている部分があるんですね。
「こんなシーン、無かったよなぁ」と手元にある翻訳されたものを引っ張り出して、
見比べてみたりしています。
新修版になって、かなり変わっている部分があるんですね。
「こんなシーン、無かったよなぁ」と手元にある翻訳されたものを引っ張り出して、
見比べてみたりしています。
先週土曜日のHit FMのプログラム「Hit DJ」でDJを務めた飛輪海。
録音したものを、まだちゃんとは聴けていないのですが、やっぱり楽しそうな雰囲気で
良いですね。
流していた曲もヴァラエティ豊かで、彼らの好みなのでしょうか、面白かったです。
録音したものを、まだちゃんとは聴けていないのですが、やっぱり楽しそうな雰囲気で
良いですね。
流していた曲もヴァラエティ豊かで、彼らの好みなのでしょうか、面白かったです。
雅虎、つまりYahoo! で陳凱歌、馮小剛、張紀中の3人の著名監督による
CF動画が公開され、人気投票が行われています。
『さらば、わが愛/覇王別姫』や『無極(PROMISE)』の陳凱歌監督の作品は『阿虎篇』。
『夜宴』の馮小剛監督のものは『跪族篇』、
そして06年版『神鵰俠侶』の張紀中監督のものは『前世今生』というタイトル。
何とも豪華な監督陣ですよね。
CF動画が公開され、人気投票が行われています。
『さらば、わが愛/覇王別姫』や『無極(PROMISE)』の陳凱歌監督の作品は『阿虎篇』。
『夜宴』の馮小剛監督のものは『跪族篇』、
そして06年版『神鵰俠侶』の張紀中監督のものは『前世今生』というタイトル。
何とも豪華な監督陣ですよね。
喬傑立のオフィシャルからK ONEと台風がなくなっている、と しばらく前から
結構騒ぎになっていますね。
契約期間ってものがあるはずなのに、なぜ今?とは思いますが
この辺り、実に喬傑立らしい気がしました。
結構騒ぎになっていますね。
契約期間ってものがあるはずなのに、なぜ今?とは思いますが
この辺り、実に喬傑立らしい気がしました。
今日はぼんやりしながら、iTunesで信樂團の去年のライブの模様を
何となく見始めたのですが、途中からかなり盛り上がりまして(笑)。
ヘッドフォンで大音量で音楽を聴くのは、耳のためには勿論NGなのですが
ついついボリュームが上がっていくんですよね、信樂團って(笑)。
何となく見始めたのですが、途中からかなり盛り上がりまして(笑)。
ヘッドフォンで大音量で音楽を聴くのは、耳のためには勿論NGなのですが
ついついボリュームが上がっていくんですよね、信樂團って(笑)。
映画の中でも最も嫌い、というか苦手なジャンルがホラー。
スプラッタは平気なんですが、アジア映画のホラーは怖い。
なのに、イ・ドンウク目当てに頑張ってみました『アラン』。
そして感想……。
やっぱり怖かった…(苦笑)。
ラストの映像で、それまでの全て吹っ飛ぶほどでした…。
イ・ドンウクは良い味出してました。
彼らしく、手堅い演技。ソン・ユナさんも素敵でした。
でも、でも、やっぱりホラーは嫌!
ということで、次作のラブコメに期待しています(笑)。
ホラーに出るのはこれで最後にしてもらえると嬉しいです。
スプラッタは平気なんですが、アジア映画のホラーは怖い。
なのに、イ・ドンウク目当てに頑張ってみました『アラン』。
そして感想……。
やっぱり怖かった…(苦笑)。
ラストの映像で、それまでの全て吹っ飛ぶほどでした…。
イ・ドンウクは良い味出してました。
彼らしく、手堅い演技。ソン・ユナさんも素敵でした。
でも、でも、やっぱりホラーは嫌!
ということで、次作のラブコメに期待しています(笑)。
ホラーに出るのはこれで最後にしてもらえると嬉しいです。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...