明日は結構、朝が早いのに、既にこんな時間。
仕事の準備やら、ちょっと忙しかったりすると、Macの前に座る時間も
全然捻出できなくなってしまいます。
ちょっと、これ以上遅くなると、さすがに身体が持たないかも……
なので、いただいているコメントへのお返事は、明日させていただきます。
申し訳ありません<(_ _)>。
明日もちょっと帰宅が遅くなる予定なのですが、とにかく明日の夜には
お返事させていただきますので、もうしばらくお待ちくだいますよう
お願い致します。
先週末から、疲れに加え、少し風邪気味なのですが、
(金曜日、仕事場で久しぶりに会った男の子に「今日の顔、病んでますよ」
なんて、すごい表現をされてしまいました / 苦笑)
急に寒くなりましたし、みなさまもどうぞお気をつけください。
仕事の準備やら、ちょっと忙しかったりすると、Macの前に座る時間も
全然捻出できなくなってしまいます。
ちょっと、これ以上遅くなると、さすがに身体が持たないかも……
なので、いただいているコメントへのお返事は、明日させていただきます。
申し訳ありません<(_ _)>。
明日もちょっと帰宅が遅くなる予定なのですが、とにかく明日の夜には
お返事させていただきますので、もうしばらくお待ちくだいますよう
お願い致します。
先週末から、疲れに加え、少し風邪気味なのですが、
(金曜日、仕事場で久しぶりに会った男の子に「今日の顔、病んでますよ」
なんて、すごい表現をされてしまいました / 苦笑)
急に寒くなりましたし、みなさまもどうぞお気をつけください。
PR
MusicRadio 音樂之聲が行っているチャリティ活動、
「我要上學 MusicRadio 音樂之聲 愛心向前走」。
貧困により学校に行けないでいる子どもたちを援助して、
学校に行けるようにしよう、という趣旨のものなんですね。
学校には行けて当たり前、という環境で育ったことは、実際には
とても幸運なことなんだと改めて考えさせられます。
その活動の一環として、李宗盛が作ったテーマ曲「娃娃」を
梁靜茹、信樂團、吳克群、周筆暢の4組のアーティストが歌っています。
早速聴いてみましたが、当然、それぞれのアーティストで
同じ曲でもかなり雰囲気が違っているんですね。
信樂團の演奏は、やはり信樂團ですね〜という出来。
阿信は何でも器用に歌いこなしますね。
とても優しい雰囲気なのは梁靜茹。
吳克群も、端正で、彼らしい明るさを感じさせてくれます。
周筆暢のものは、まだアップされていないようですが。
1つの曲をみんなで歌うスタイルも良いですが、こうやって
それぞれのアーティストが自分のカラーで競演するのも良いですね。
我要上學 MusicRadio 音樂之聲 愛心向前走
http://179.vchinese.com/index.html
*試聴はこちらから
http://179.vchinese.com/lr.html
「我要上學 MusicRadio 音樂之聲 愛心向前走」。
貧困により学校に行けないでいる子どもたちを援助して、
学校に行けるようにしよう、という趣旨のものなんですね。
学校には行けて当たり前、という環境で育ったことは、実際には
とても幸運なことなんだと改めて考えさせられます。
その活動の一環として、李宗盛が作ったテーマ曲「娃娃」を
梁靜茹、信樂團、吳克群、周筆暢の4組のアーティストが歌っています。
早速聴いてみましたが、当然、それぞれのアーティストで
同じ曲でもかなり雰囲気が違っているんですね。
信樂團の演奏は、やはり信樂團ですね〜という出来。
阿信は何でも器用に歌いこなしますね。
とても優しい雰囲気なのは梁靜茹。
吳克群も、端正で、彼らしい明るさを感じさせてくれます。
周筆暢のものは、まだアップされていないようですが。
1つの曲をみんなで歌うスタイルも良いですが、こうやって
それぞれのアーティストが自分のカラーで競演するのも良いですね。
我要上學 MusicRadio 音樂之聲 愛心向前走
http://179.vchinese.com/index.html
*試聴はこちらから
http://179.vchinese.com/lr.html
游鴻明のベストアルバムが近々出るんですね。
タイトルは『游式情歌1993--2006游鴻明經典全記錄』。
全32曲で、各時期から彼の代表曲がまんべんなく収められている感じ。
彼のアルバムは、古いものは既に廃盤になっているので、
ベストアルバムもありがたいものだったりします。
今回のアルバムに収録されている曲は、既に全部揃っているので
さすがに買う予定はないんですが、これから游鴻明を聴かれる方には
良いかもしれませんね。
游式情歌、つまり游式ラブソングなどと呼ばれるほど、
彼のラブソングには名曲が多いです。
バラードがお好きでない方には、お薦めできませんけど。
収録曲目など詳細は以下で。
yesasia
5大唱片
http://www.5music.com.tw/CDList-C.asp?cdno=427485678837
タイトルは『游式情歌1993--2006游鴻明經典全記錄』。
全32曲で、各時期から彼の代表曲がまんべんなく収められている感じ。
彼のアルバムは、古いものは既に廃盤になっているので、
ベストアルバムもありがたいものだったりします。
今回のアルバムに収録されている曲は、既に全部揃っているので
さすがに買う予定はないんですが、これから游鴻明を聴かれる方には
良いかもしれませんね。
游式情歌、つまり游式ラブソングなどと呼ばれるほど、
彼のラブソングには名曲が多いです。
バラードがお好きでない方には、お薦めできませんけど。
収録曲目など詳細は以下で。
yesasia
5大唱片
http://www.5music.com.tw/CDList-C.asp?cdno=427485678837
胡歌の事故で撮影が中断している『射鵰英雄傳』ですが、
新浪の特集ページに新たに映像がアップされています。
http://ent.sina.com.cn/v/m/bn/2006-11-07/2030267.html
予告編という感じでしょうか。メインキャストが紹介されています。
郭靖を演じる胡歌、黄蓉を演じる林依晨をはじめ、思っていた以上に
良いかも…と思いながら見ていました、
特に楊康を演じる袁弘。
楊康は、これまでのどの『射鵰』ドラマを見ても「う〜ん……」と
首を傾げざるを得ないキャストだったのですが、
今回はこれまでの中で間違いなく、1番の楊康ですね。
写真で見た時は、今回も「う〜ん……」だったのですが(苦笑)、
動いている姿を見ると、印象がかなり違います。
楊康は楊過の父親だけに、その人間性はともかくとして
外見だけは魅力的なものでないと困りますから。
そして映像が美しく、また景色も素晴らしい。
ストーリー以外にも、そういう部分も楽しみにできそうです。
撮影の再開時期がまだわからないのでしょうし、当然、
放送時期も不明ですが、こういう映像を見せられると
早く見たくなってしまいますね。
でも、とりあえず、胡歌の回復を何より優先して、
万全の状態で、現場に復帰して欲しいですね。
新浪の特集ページに新たに映像がアップされています。
http://ent.sina.com.cn/v/m/bn/2006-11-07/2030267.html
予告編という感じでしょうか。メインキャストが紹介されています。
郭靖を演じる胡歌、黄蓉を演じる林依晨をはじめ、思っていた以上に
良いかも…と思いながら見ていました、
特に楊康を演じる袁弘。
楊康は、これまでのどの『射鵰』ドラマを見ても「う〜ん……」と
首を傾げざるを得ないキャストだったのですが、
今回はこれまでの中で間違いなく、1番の楊康ですね。
写真で見た時は、今回も「う〜ん……」だったのですが(苦笑)、
動いている姿を見ると、印象がかなり違います。
楊康は楊過の父親だけに、その人間性はともかくとして
外見だけは魅力的なものでないと困りますから。
そして映像が美しく、また景色も素晴らしい。
ストーリー以外にも、そういう部分も楽しみにできそうです。
撮影の再開時期がまだわからないのでしょうし、当然、
放送時期も不明ですが、こういう映像を見せられると
早く見たくなってしまいますね。
でも、とりあえず、胡歌の回復を何より優先して、
万全の状態で、現場に復帰して欲しいですね。
毎年行われている“中國風尚大典”。
ここ数年、毎回、授賞式で顔を見ている気もする黄曉明ですが、
今年は彼の勢いを物語ってるんでしょうね、「內地風尚男演員奬」を
受賞したそうです。
新浪娯樂
http://ent.sina.com.cn/s/m/p/2006-11-12/14071324642.html
捜狐娯樂
http://yule.sohu.com/20061112/n246334081.shtml
ここ数年、毎回、授賞式で顔を見ている気もする黄曉明ですが、
今年は彼の勢いを物語ってるんでしょうね、「內地風尚男演員奬」を
受賞したそうです。
新浪娯樂
http://ent.sina.com.cn/s/m/p/2006-11-12/14071324642.html
捜狐娯樂
http://yule.sohu.com/20061112/n246334081.shtml
昨日は見ている暇がなかったので、今日、仕事から戻って見てみました、
『剪刀石頭布』の第1話。
なかなか面白そうなドラマですね。
登場人物の年齢設定が低めだったこともあって、もう少し
お子様向きっぽい雰囲気かと思ってたのですが
それなりに大人も楽しめそうな気配。
第1話は喬恩ちゃんメイン。
ここで彼女のキャラクターに共感できれば、あとは素直に楽しめそう。
紹偉&張勛傑は、顔見せ程度かな。
でも2人とも、タイプは違いますが、どちらも素敵。
第1話を見て改めて感じたのが、陳喬恩という人の魅力。
普段、素顔になるとあんななのに(笑)、女優さんになると
全然違う顔を見せるんですよね。
女の子のファンも多い彼女ですが、それもわかる気がします。
劇中、フラメンコが登場するのにも興味有り。
踊りたいなんて思ったことは1度もないですが、
実はフラメンコ、見るのは大好きなんです。
特に、亡くなったアントニオ・ガデスの大ファンで、
来日公演には、度々、足を運んだものです。
凛とした佇まいが何とも言えません。
帯ドラマなので、見る時間をどこから捻出すればいいのか
自分でもわかりませんが、でも楽しみに見たいドラマです。
『剪刀石頭布』の第1話。
なかなか面白そうなドラマですね。
登場人物の年齢設定が低めだったこともあって、もう少し
お子様向きっぽい雰囲気かと思ってたのですが
それなりに大人も楽しめそうな気配。
第1話は喬恩ちゃんメイン。
ここで彼女のキャラクターに共感できれば、あとは素直に楽しめそう。
紹偉&張勛傑は、顔見せ程度かな。
でも2人とも、タイプは違いますが、どちらも素敵。
第1話を見て改めて感じたのが、陳喬恩という人の魅力。
普段、素顔になるとあんななのに(笑)、女優さんになると
全然違う顔を見せるんですよね。
女の子のファンも多い彼女ですが、それもわかる気がします。
劇中、フラメンコが登場するのにも興味有り。
踊りたいなんて思ったことは1度もないですが、
実はフラメンコ、見るのは大好きなんです。
特に、亡くなったアントニオ・ガデスの大ファンで、
来日公演には、度々、足を運んだものです。
凛とした佇まいが何とも言えません。
帯ドラマなので、見る時間をどこから捻出すればいいのか
自分でもわかりませんが、でも楽しみに見たいドラマです。
樂チャイのAZIO特輯でK ONEの電視特輯が放送予定になっています。
樂チャイさんでは『ジェイ・チョウ特別番組〜無與倫比〜』なんてものも
放送されるんですね。
こちらの放送予定日は11月26日(日)だそうです。
ちゃんと放送されるかな……。11/18(土)・・・6:00-7:00 K ONE電視特集
樂チャイさんでは『ジェイ・チョウ特別番組〜無與倫比〜』なんてものも
放送されるんですね。
だそうなので、興味をお持ちの方はお忘れなく……。2004年に大成功を収めたジェイ・チョウ(周杰倫)の
ワールドツアー"無與倫比"の制作過程の模様をお届け!
こちらの放送予定日は11月26日(日)だそうです。
華視に続いて、八大にも『花樣少年少女』のサイトがオープンしています。
こちらでもスチールなどを見ることができますね。
華視とはまた違う雰囲気のサイトですが、可愛らしくまとまっているのは同じですね。
八大『花樣少年少女』サイト
http://www.gtv.com.tw/Program/S051420061125U/index.htm
こちらでもスチールなどを見ることができますね。
華視とはまた違う雰囲気のサイトですが、可愛らしくまとまっているのは同じですね。
八大『花樣少年少女』サイト
http://www.gtv.com.tw/Program/S051420061125U/index.htm
一気に真冬という風情の今日。
朝、7時前の外気温は、いつもの温度計で0℃!
もう一歩で氷点下ですか……。
仕事先で会う人会う人、口をつくのは「寒いねぇ…」(笑)。
でも日中はまずまず気温も上がっていたと思いますが。
明日はまた随分気温が上がりそうな予報ですし、こう寒暖の差が大きいと
身体がついていかないですね。
それにしても、0℃とは……(苦笑)。
朝、7時前の外気温は、いつもの温度計で0℃!
もう一歩で氷点下ですか……。
仕事先で会う人会う人、口をつくのは「寒いねぇ…」(笑)。
でも日中はまずまず気温も上がっていたと思いますが。
明日はまた随分気温が上がりそうな予報ですし、こう寒暖の差が大きいと
身体がついていかないですね。
それにしても、0℃とは……(苦笑)。
8日から始まる予定のドラマ『剪刀石頭布』。
試写会が6日に行われているのですが、その席でドラマの中で
王紹偉と張勛傑との三角関係(?)を演じる喬恩ちゃんが
この2人のうち、どっちの方が好きか、訊ねられたようです。
それに対する答えは
でも喬恩ちゃんの言うこともわかる気がします。
阿丹って、確かに可愛いし、頭の回転も速いし、場が明るくなるし
尖ったところがなくて、当たりが柔らかそうで、魅力的なんですよね。
怒ったところが想像できない、そんな感じの人です。
東森新聞報
http://www.ettoday.com/2006/11/07/389-2012775.htm
台北今日報
http://www.taipeitoday.com.tw/modules/news/article.php?storyid=10009
試写会が6日に行われているのですが、その席でドラマの中で
王紹偉と張勛傑との三角関係(?)を演じる喬恩ちゃんが
この2人のうち、どっちの方が好きか、訊ねられたようです。
それに対する答えは
ということで、紹偉も勛傑も阿丹には敵わないようでした(笑)。「もしもプライヴェートで選ぶとしたら、私は阿丹を選ぶわ。
だって、彼ってとても可愛いんだもの」
でも喬恩ちゃんの言うこともわかる気がします。
阿丹って、確かに可愛いし、頭の回転も速いし、場が明るくなるし
尖ったところがなくて、当たりが柔らかそうで、魅力的なんですよね。
怒ったところが想像できない、そんな感じの人です。
東森新聞報
http://www.ettoday.com/2006/11/07/389-2012775.htm
台北今日報
http://www.taipeitoday.com.tw/modules/news/article.php?storyid=10009
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...