忍者ブログ
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『噂のチル姫』、スカパーのKBSではちょうど辛いところが放送中ですね。
雨のシーンを改めて見ながら、ハナムくんに同情しきり。
この辺りは見るのが本当に辛いです。
PR
音楽面でも、俳優業でも、少しずつ、大人っぽい雰囲気を醸し出し始めているイ・スンギ。
その彼がCROWNBAKERYのイメージキャラに。

TOPページ、可愛いですね。
よく似合います。

そしてCFにも登場。
CFでの走る姿もなかなかです(笑)。

CROWNBAKERY
 http://www.crownbakery.co.kr/
*CFはこちらから
 http://www.crownbakery.co.kr/about/us_public.asp
このところ、ぐずついた天気が続いています。
何となく寒さも増してきましたね。
今週末からは寒波がやって来るとかで、天気予報にも雪だるまが見えたりして、ちょっとうんざり。
我が家の辺りは、たまにしっかり積もることがあるんですよね。
今度の寒波くらいなら大丈夫でしょうが、仕事のことを考えると……。
思い出すのは子どもの頃に聞いた「ハメハメハ大王」の歌。
ハメハメハ大王のお住まいは南の島ですから、雪は降らないでしょうけど、「雪が降ったらお休みで」といきたいところです(笑)。

明日は仕事の後、知人と会う予定なので、帰宅が遅くなるのは必至。
こちらを覗く余裕もないかも、です。
最近は、風邪引きということもあって、早めに寝るようにしているもので、コメントをいただいたレスが遅くなってしまったりしていて、申し訳ありません。
聯合早報に協志と仁甫に関する記事が。

記事によると、来年は5566の大逆襲の年になるとか。
協志のドラマ『魔劍傳奇』、仁甫の『食神』、そして新譜のリリースと今年、183の影に隠れた形になった分、来年は5566の活動が活発になるということみたいですね。
とにかくメンバーが揃う機会を増やしてもらえればと思います。

また、記事には仁甫がパパになった話も勿論登場。
仁甫は他の3人に迷惑をかけることを怖れて、やはり引退を考えたことがあるようですね。
また、記事を読んでいると、私生活を晒されることに対して、彼が抵抗を感じていることがよくわかります。
プライヴェートについてはそっとしておいてあげたいと思うのですが、そうもいかないんでしょうね。

その新米パパの仁甫ですが、パパになって変わったことは

仕事に対して一層真剣になった。
仕事が終わったら、早く帰って子どもの顔を見たい、彼女の泣き声を聞きたいと思う。
一番大変なのは、彼女の生活のペースが大人と違うから、夜中でも彼女の面倒を見なくちゃいけないこと

だそうです。
でもきっと充実した毎日なんでしょうね。

聯合早報「擔心影響成員事業 王仁甫曾考慮退出演藝圈」
 http://stars.zaobao.com/pages4/5566061211.html
張紀中が来年、撮影予定と伝えられていたドラマ『三國演義』ですが、ここへ来て、実際に撮影されるかどうか、不透明になりつつあるような話になっています。

模様眺めの感のある現状ですが、原因は英皇などが投資しているもう1つのドラマ『三國演義』。
キャストも非常に豪華ですし、話題性も十分。
ジャッキー・チェンと息子さんの房祖名の共演、加えて謝霆鋒と張柏芝が結婚後、初の共演。
金城武も出演するとか。
となると、同じ時期に同じテーマのドラマをぶつけるのは、分が悪いと判断されても仕方ないでしょうね。
少し時期をずらしてでも、撮影してくれるといいのですが。

黃曉明については、このところ呂布役に決まってるのでは?などという話もありましたが、キャストを決められるような段階ではないみたいですね。
ちなみに、記事を見ていると、黃曉明には呂布ではなく趙雲を考えていたような話もあって、ちょっと嬉しくなってしまいました(笑)。
英皇版では謝霆鋒が呂布を演じると伝えられていますよね。
呂布は三国志において、最強と謳われる武将。
「最強」というか、「最凶」というか…。
基本的にその愚かさのため、嫌いにはならないまでも、決して好きな人物ではないので、黃曉明には呂布より趙雲を演じさせてくれる方が嬉しいのです。
彼の個性は趙雲に適していると思いますし。
謝霆鋒は呂布でもいけそう(笑)。
ただ、私のイメージの中の呂布は癇の強い大男というものなので、身長の面でやや隔たりがありますけど(苦笑)。

張紀中プロデューサーは確か『西遊記』も予定してませんでしたっけ?
さて、二郎真君は誰?。
この辺り、有名な作品ばかりなので、キャストが気になりますね。
18日に誕生日を迎える5566の王紹偉。
満30歳になるんですね。

5566メンバーのお誕生日をお祝いすることが多い『完全娯樂』。
9日土曜日、一足お先に紹偉の誕生パーティが行われました。


『少年特攻隊』以外で、久々に4人揃ったところを見た気がしますね。

過去のKISS一把照には他にもいろいろと楽しい映像が。
  http://asp.kiss.com.tw:7070/NEW_KISSNET/Media/SuperStar/

まず、「KISS一把照95.09/29」
こちらでは飛輪海の簽唱會の模様を見ることができます。
 *動画URLは以下。
  mms://PLAY.CCDNTECH.COM/vod20/950929-2.wmv

それから信樂團簽唱會の模様も。
  mms://PLAY.CCDNTECH.COM/vod20/950519.wmv

他にも吳克群や183CLUBの簽唱會の模様なども見ることができます。
興味をお持ちの方は、上記URLから、お好きなアーティストさんを探してください。
発表前からネット上に流れたことで、物議を醸している JJ 林俊傑の新曲「忘記」。
曲が完成してから間もない段階で、ネット上にフルヴァージョンでアップされたようですね。
こういう話は中華圏ではよくあることなんですが、一体、どこから流出するんでしょうね……。

肝心の楽曲ですが、JJ らしいメロディアスなバラード。
こういう曲調は、やはり JJ は得意ですし、また彼の声ともよく合いますね。
これは単曲ですが、フルアルバムのリリースはまだなのでしょうか。
JJ も次のアルバムリリースが待ち遠しいアーティストの1人なので、こんなふうに新しい曲を1曲だけ聴かせてもらうと、余計に待ち切れない感じがしてしまいます。

Hitoradioでも、フルヴァージョンではないですが、聴くことができます。
Hitoradio「単曲試聴」
 http://www.hitoradio.com/videomusic/2b_1.php
 *お聴きになるには会員登録が必要だと思います。

同じ事務所の金莎さんのブログでもこの曲を聴くことができます。
こちらもフルヴァージョンではありませんが。
 http://blog.sina.com.cn/m/jinsha
 *音が出ますので、ご注意ください。
信樂團が北京で行ったミニライブの様子を伝える娯樂ニュースが騰訊娯樂にアップされています。
「死了都要愛」など、少しだけですがライブの様子も流れますし、インタビューもあり。
わずかとはいえ、やっぱり信樂團のライブは良いですね〜。

やっぱりChrisがいない4人だけの信樂團は変な感じがしますね。
早くChrisが戻ってきてくれることを祈りたいです。

視頻:信樂團激情燃燒北京 首輪演出勁爆全場
 http://ent.qq.com/a/20061211/000177.htm

最近はゆっくりネットラジオを聴いている時間もない状況なので、足が遠のいていたKISS Radio。
久々に見に行ってみると、K ONEのイベントの模様が「KISS大明星」のコーナーにアップされていたのですね。
10分弱の映像ですが、彼らが楽しそうに頑張っている様子が伝わってきて良い雰囲気です。
やっぱり彼らは踊ってるのが良いですね。

「KISS大明星 : K-ONE簽唱會 ( 2006-11-03 )」
 http://php.kiss.com.tw/new_hp/tv_channel/body.php?ACTSN=3

 *こちらも動画のURLも。
  mms://play.ccdntech.com/vod20/951103-2.wmv
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]