音楽を聴くのは基本的にiTunesなのですが、洋楽のCDは面倒くさくてほとんどiTunesには読み込んでいません。
でも時々、そういうのが聴きたくなることがあるんですよね。
そういう時にお世話になっているのは finetune。
Last.fmとよく似たサービスなのですが、こちらは自分の好きな曲でプレイリストを作成しておけば、フルヴァージョンでそれらの曲を聴くことができます。
Last.fmは自分の好きな曲を指定して聴くことはできないので、その時々に応じて使い分けています。
finetuneに登録しているのは、懐かしのHRとかカントリーが中心なもので、聴いているとついつい身体が動いてしまって、これをBGMにして仕事をすることは難しいですね(笑)。
BGMにするならLast.fmかな。
finetuneは何でも200万曲もの楽曲が揃っているのだとか。
最新のものなどは無かったりするようですが、それでも結構充実しています。
ただし、以下のような制約があります。
・1アーティストにつき、登録できる曲は3曲まで。
・最低45曲以上の曲をプレイリストに登録しないと、フルヴァージョンで
曲を聴くことができません。
・プレイリスト作成のために、試聴をすることはできますが、
こちらは30秒に制限されます。
張國榮や張學友などは、数曲ではありますが登録されていました。
ただし、英語圏のサービスなので、英語名で、曲のタイトルも英語。
名前はともかく、タイトルが全然ピンと来ません(笑)。
たとえば、Jackie Cheungの「A Thousand Of Sad Reasons」は張學友の「一千個傷心的理由」。
確かにそうなんですが、咄嗟にわからない。
Leslie Cheung「Spring Summer Autumn Winter」(「春夏秋冬」)のように見事なまでの直訳だとわかりやすいですね。
他にも謝霆鋒などもあったりしますので、これはどの曲かな?なんて思いながら試聴するのも面白いのかもしれませんね。
久々にカントリー界で一番好きなアラン・ジャクソンの歌声を聴いたら、彼のCDを山の中から掘り出したくなりました。
finetune
http://www.finetune.com/
*利用には登録が必要になります。
でも時々、そういうのが聴きたくなることがあるんですよね。
そういう時にお世話になっているのは finetune。
Last.fmとよく似たサービスなのですが、こちらは自分の好きな曲でプレイリストを作成しておけば、フルヴァージョンでそれらの曲を聴くことができます。
Last.fmは自分の好きな曲を指定して聴くことはできないので、その時々に応じて使い分けています。
finetuneに登録しているのは、懐かしのHRとかカントリーが中心なもので、聴いているとついつい身体が動いてしまって、これをBGMにして仕事をすることは難しいですね(笑)。
BGMにするならLast.fmかな。
finetuneは何でも200万曲もの楽曲が揃っているのだとか。
最新のものなどは無かったりするようですが、それでも結構充実しています。
ただし、以下のような制約があります。
・1アーティストにつき、登録できる曲は3曲まで。
・最低45曲以上の曲をプレイリストに登録しないと、フルヴァージョンで
曲を聴くことができません。
・プレイリスト作成のために、試聴をすることはできますが、
こちらは30秒に制限されます。
張國榮や張學友などは、数曲ではありますが登録されていました。
ただし、英語圏のサービスなので、英語名で、曲のタイトルも英語。
名前はともかく、タイトルが全然ピンと来ません(笑)。
たとえば、Jackie Cheungの「A Thousand Of Sad Reasons」は張學友の「一千個傷心的理由」。
確かにそうなんですが、咄嗟にわからない。
Leslie Cheung「Spring Summer Autumn Winter」(「春夏秋冬」)のように見事なまでの直訳だとわかりやすいですね。
他にも謝霆鋒などもあったりしますので、これはどの曲かな?なんて思いながら試聴するのも面白いのかもしれませんね。
久々にカントリー界で一番好きなアラン・ジャクソンの歌声を聴いたら、彼のCDを山の中から掘り出したくなりました。
finetune
http://www.finetune.com/
*利用には登録が必要になります。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...