このところ、仕事が立て込んできて忙しいこともあって、
更新の頻度も下がりっぱなしですね。
もうしばらくすれば、時間の余裕も少しはできるかな、
とも 思うのですが、その一方で、いろいろと考えることも…。
更新の頻度も下がりっぱなしですね。
もうしばらくすれば、時間の余裕も少しはできるかな、
とも 思うのですが、その一方で、いろいろと考えることも…。
こちらはともかく、もう一つのblogの方には、結構たくさんの方が
いらしてくださっていて、勿論嬉しいんですが、時々、いろいろと
考えてしまうんですよね。
以前と違って、中華圏のニュースが日本でほとんど手に入らない
なんていうそんな状況ではなくなっていますし……。
喬傑立組にしても、だんだん人気が出てきていますので
これからはもっと情報も入るでしょうし。
たくさんの方が、何を求めて来てくださっているのかもよくわからないし
忙しい中、ニュースを読んで、適当に訳して…
なんていう時間もなかなか割けなくなりつつありますし。
となると、あちらの方は閉めてしまうことはないにしても
更新のペースをもっと落として、何かある時だけにして
こちらをメインにしようかな、と思ったりします。
こちらには来てくださる方も限られますし、来てくださるのは
いわばお知り合いの方ばかりですしね。
いずれにしても、今はまだ、どうするか決定する時間的な余裕が無いので
あくまでも「考慮中」なんですけど……。
何でも楽しいことばかり、というわけにはいかないものですね。
いらしてくださっていて、勿論嬉しいんですが、時々、いろいろと
考えてしまうんですよね。
以前と違って、中華圏のニュースが日本でほとんど手に入らない
なんていうそんな状況ではなくなっていますし……。
喬傑立組にしても、だんだん人気が出てきていますので
これからはもっと情報も入るでしょうし。
たくさんの方が、何を求めて来てくださっているのかもよくわからないし
忙しい中、ニュースを読んで、適当に訳して…
なんていう時間もなかなか割けなくなりつつありますし。
となると、あちらの方は閉めてしまうことはないにしても
更新のペースをもっと落として、何かある時だけにして
こちらをメインにしようかな、と思ったりします。
こちらには来てくださる方も限られますし、来てくださるのは
いわばお知り合いの方ばかりですしね。
いずれにしても、今はまだ、どうするか決定する時間的な余裕が無いので
あくまでも「考慮中」なんですけど……。
何でも楽しいことばかり、というわけにはいかないものですね。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
こんばんは〜
ずいぶんとごぶさたしておりますm(_ _)m
お仕事が忙しい中で沢山の記事を訳していただいて
とても感謝しております。
小穂さんの偏りのない記事をあげて下さるのはとても貴重ですが
でも、小穂さんが楽しく出来ていないのならご無理はなさらない方が良いかと
(小穂さんのblogですから)
多くの方がご覧になられているのは大変な事も多くて
色々とご苦労もあるのですね
ただ、見ているだけの私は気楽なのもので申し訳なくなります
お忙しいそうなのであまりご無理はなさらないで下さいね
ずいぶんとごぶさたしておりますm(_ _)m
お仕事が忙しい中で沢山の記事を訳していただいて
とても感謝しております。
小穂さんの偏りのない記事をあげて下さるのはとても貴重ですが
でも、小穂さんが楽しく出来ていないのならご無理はなさらない方が良いかと
(小穂さんのblogですから)
多くの方がご覧になられているのは大変な事も多くて
色々とご苦労もあるのですね
ただ、見ているだけの私は気楽なのもので申し訳なくなります
お忙しいそうなのであまりご無理はなさらないで下さいね
●Thanks Comment
無題
Longさん、こんばんは!
こちらこそ、ご無沙汰しております。
しかもお返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
blogについては、楽しいことの方が間違いなく多いんですよ。
ただ、本来は書きたいことを書くところから始まったはずが
時には書くことを探さなきゃ…という状況になることがあって
特に、来てくださる方のことを考えると、何でも
書きたいように書くわけにもいかなかったり、
そのあたりのことを考えるのが、時間の余裕が無い時は
それがプレッシャーに感じられることがあるんですよね…。
毎日のように、いらしてくださる方も嬉しいことに
たくさんいらっしゃるので、何かしら、アップしなきゃ
と思うこともありますし…。
もう少しうまく、マイペースでやれればいいんですが、
結構難しいようです。
でもLongさんのように、いつも見てくださって、
その上、ヒトコト下さる方がいてくださるので
それが続ける上での最大の原動力になっているのも確かです。
なかなか難しいですね。
自分のペースでのんびり続けられるように、また
考えてみたいと思います。
本当に、いつもお心遣い、ありがとうございます<(_ _)>。
こちらこそ、ご無沙汰しております。
しかもお返事が遅くなりまして、申し訳ありません。
blogについては、楽しいことの方が間違いなく多いんですよ。
ただ、本来は書きたいことを書くところから始まったはずが
時には書くことを探さなきゃ…という状況になることがあって
特に、来てくださる方のことを考えると、何でも
書きたいように書くわけにもいかなかったり、
そのあたりのことを考えるのが、時間の余裕が無い時は
それがプレッシャーに感じられることがあるんですよね…。
毎日のように、いらしてくださる方も嬉しいことに
たくさんいらっしゃるので、何かしら、アップしなきゃ
と思うこともありますし…。
もう少しうまく、マイペースでやれればいいんですが、
結構難しいようです。
でもLongさんのように、いつも見てくださって、
その上、ヒトコト下さる方がいてくださるので
それが続ける上での最大の原動力になっているのも確かです。
なかなか難しいですね。
自分のペースでのんびり続けられるように、また
考えてみたいと思います。
本当に、いつもお心遣い、ありがとうございます<(_ _)>。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...