20日行われた2006電視金鐘奨授賞式の模様が樂チャイで放送されていました。
23日、再放送がありますので、興味をお持ちの方はどうぞ。
5566も4人揃って登場、「情非得已」も歌ってます。
歌は専門外な2人(笑)は置いといて、この曲は何度か仁甫が歌ってるのは聴いたことがありましたが、協志のは初めて聴いたような気が。
この曲のメロディラインは協志より仁甫の声に合う気がしますね。
仁甫のソロで真面目にフルヴァージョン、聴かせて欲しいなといつも思います。
でもその次の「曖昧」、仁甫のボロボロさはいったいどうしたのでしょうね。
キーが合ってないのかな…。
わりと何でも器用に歌いこなす仁甫なのですが……。
(楊丞琳の元歌をろくに聴いたことが無いので、もしかしたらあれでOKなのでしょうか?)
最初の「傳説」も「こんな曲だっけ?」って一瞬思いましたけど(笑)。
5566のメインヴォーカル2人だったら、やはり歌の上手さというか、器用さというかでは、協志の方が上なんでしょうね。
何を歌っても、あまりボロボロになった姿を見たことはない気がします。
歌神・張學友の前で彼の曲を熱唱してのける根性の持ち主ですし(笑)。
樂チャイの再放送予定は以下の通りです。
23日、再放送がありますので、興味をお持ちの方はどうぞ。
5566も4人揃って登場、「情非得已」も歌ってます。
歌は専門外な2人(笑)は置いといて、この曲は何度か仁甫が歌ってるのは聴いたことがありましたが、協志のは初めて聴いたような気が。
この曲のメロディラインは協志より仁甫の声に合う気がしますね。
仁甫のソロで真面目にフルヴァージョン、聴かせて欲しいなといつも思います。
でもその次の「曖昧」、仁甫のボロボロさはいったいどうしたのでしょうね。
キーが合ってないのかな…。
わりと何でも器用に歌いこなす仁甫なのですが……。
(楊丞琳の元歌をろくに聴いたことが無いので、もしかしたらあれでOKなのでしょうか?)
最初の「傳説」も「こんな曲だっけ?」って一瞬思いましたけど(笑)。
5566のメインヴォーカル2人だったら、やはり歌の上手さというか、器用さというかでは、協志の方が上なんでしょうね。
何を歌っても、あまりボロボロになった姿を見たことはない気がします。
歌神・張學友の前で彼の曲を熱唱してのける根性の持ち主ですし(笑)。
樂チャイの再放送予定は以下の通りです。
再放送:12月23日(土)
レッドカーペット 9:00〜10:30
授賞式 10:30〜14:00
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
小穂さん~~~~~
見ましたよぉ。もうすっごい久々に4人をじっくり見れて、うれしい☆
ちょっと興奮しちゃいました!
なんで、明道が一緒に歌歌ってたのかものすっごい不思議ですが・・・
彼、183の歌担当では決してないはずなのに。きっとドラマ人気で人気あるからなんでしょうねえ~ いらなーいなんて思ったり。笑 明道は好きなんですが。5566だけでもう十分、おなかいっぱい~。
「曖昧」は、あんなんだと思います。確かに歌いずらそうでしたが~ でもなんでもOKみたいな~ あはは
はー情報ありがとうございます~!
見ましたよぉ。もうすっごい久々に4人をじっくり見れて、うれしい☆
ちょっと興奮しちゃいました!
なんで、明道が一緒に歌歌ってたのかものすっごい不思議ですが・・・
彼、183の歌担当では決してないはずなのに。きっとドラマ人気で人気あるからなんでしょうねえ~ いらなーいなんて思ったり。笑 明道は好きなんですが。5566だけでもう十分、おなかいっぱい~。
「曖昧」は、あんなんだと思います。確かに歌いずらそうでしたが~ でもなんでもOKみたいな~ あはは
はー情報ありがとうございます~!
Orangeglassesさま
こんばんは。
>もうすっごい久々に4人をじっくり見れて、うれしい☆
ですよね〜。
4人揃って歌を歌うっていう状況がとても久しぶりで、それだけでも本当に嬉しかったですね〜。
>なんで、明道が一緒に歌歌ってたのかものすっごい不思議ですが・・・
そういえば、いましたね(笑)。
5566の登場シーンで満足しちゃって、明道のことは忘れてました(苦笑)。
私も明道好きですが、歌は歌わなくてよろしい…って思っちゃうので、歌ってる時の明道はできるだけ見ない振りしています。
踊ってる時の明道は、見たくなくても目が行ってしまうんですけど(苦笑)。
今回の登場は、やはりドラマ人気だからなんでしょうね。
テレビ関係の授賞式だけに、やはり偶像劇の顔の1人である明道は外せなかったのでしょうか。
5566だけでOKでしたけどね。
>「曖昧」は、あんなんだと思います。
そうなんですね。
私はサビのところしか聞いたことがないというか、印象に残ってないんです。
ライブに登場していても、いつも早送りなので(笑)。
あんな感じの曲なんですね、なるほど……。
仁甫はかなり歌いにくそうでしたけど、協志はまずまずでしたよね。
以前は4人揃って歌うのなんて、当たり前だったのに、こんなに貴重な機会になってしまってるのが改めて残念だったりしました。
来年は、またこれが当たり前になるといいですね。
>もうすっごい久々に4人をじっくり見れて、うれしい☆
ですよね〜。
4人揃って歌を歌うっていう状況がとても久しぶりで、それだけでも本当に嬉しかったですね〜。
>なんで、明道が一緒に歌歌ってたのかものすっごい不思議ですが・・・
そういえば、いましたね(笑)。
5566の登場シーンで満足しちゃって、明道のことは忘れてました(苦笑)。
私も明道好きですが、歌は歌わなくてよろしい…って思っちゃうので、歌ってる時の明道はできるだけ見ない振りしています。
踊ってる時の明道は、見たくなくても目が行ってしまうんですけど(苦笑)。
今回の登場は、やはりドラマ人気だからなんでしょうね。
テレビ関係の授賞式だけに、やはり偶像劇の顔の1人である明道は外せなかったのでしょうか。
5566だけでOKでしたけどね。
>「曖昧」は、あんなんだと思います。
そうなんですね。
私はサビのところしか聞いたことがないというか、印象に残ってないんです。
ライブに登場していても、いつも早送りなので(笑)。
あんな感じの曲なんですね、なるほど……。
仁甫はかなり歌いにくそうでしたけど、協志はまずまずでしたよね。
以前は4人揃って歌うのなんて、当たり前だったのに、こんなに貴重な機会になってしまってるのが改めて残念だったりしました。
来年は、またこれが当たり前になるといいですね。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...