順番にやってきますね、すーさんたち。
今の予定では、来年3月4月、北海道、東京、大阪、福岡など12会場で孝天のコンサートが行われるんだとか。
全国12会場って、凄いですね。
改めて、すーさん人気にビックリ(笑)。
数年前とは雲泥の差ですもんね。
今の予定では、来年3月4月、北海道、東京、大阪、福岡など12会場で孝天のコンサートが行われるんだとか。
全国12会場って、凄いですね。
改めて、すーさん人気にビックリ(笑)。
数年前とは雲泥の差ですもんね。
それから現在、俳優業の方でも撮影予定の作品が2本、控えているようです。
旧暦を迎える前に1本撮って、その後コンサート、そしてコンサートが終わったらまた1本、そんな予定みたいですね。
う〜ん、忙しそう。
孝天自身は純粋に音楽だけのコンサートを開けることを喜んでいるんだと記事にはあります。
マネジメントサイドによると、ソロコンサートでは孝天は「絶対に踊らない」とのこと(笑)。
先日のF4揃ってのコンサートとは趣の異なるものになるようです。
3月4月だと、仕事の関係でまず行けないだろうな…。
というか、出かける元気が無いだけだったりするんですけど(苦笑)。
それからもう1つ。
来年には孝天のソロアルバム第2集が予定されているとか。
お芝居の方も忙しい中、そう順調に行くかどうか、疑問だったりしますが、でも楽しみにしたいですね。
と言いつつも、一番気になっているのは『楚留香』だったりします。
現地での前評判は、正直かなり悪いのですが、それを吹き飛ばす新たな魅力のある香帥を期待しています。
聯合新聞網「F4第一人 朱孝天將唱遍日本」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT2/3633547.shtml
ところで、Vannessのアルバムはどうなったんでしょう?(笑)
またまた待ち惚けでしょうかねぇ。
旧暦を迎える前に1本撮って、その後コンサート、そしてコンサートが終わったらまた1本、そんな予定みたいですね。
う〜ん、忙しそう。
孝天自身は純粋に音楽だけのコンサートを開けることを喜んでいるんだと記事にはあります。
マネジメントサイドによると、ソロコンサートでは孝天は「絶対に踊らない」とのこと(笑)。
先日のF4揃ってのコンサートとは趣の異なるものになるようです。
3月4月だと、仕事の関係でまず行けないだろうな…。
というか、出かける元気が無いだけだったりするんですけど(苦笑)。
それからもう1つ。
来年には孝天のソロアルバム第2集が予定されているとか。
お芝居の方も忙しい中、そう順調に行くかどうか、疑問だったりしますが、でも楽しみにしたいですね。
と言いつつも、一番気になっているのは『楚留香』だったりします。
現地での前評判は、正直かなり悪いのですが、それを吹き飛ばす新たな魅力のある香帥を期待しています。
聯合新聞網「F4第一人 朱孝天將唱遍日本」
http://udn.com/NEWS/ENTERTAINMENT/ENT2/3633547.shtml
ところで、Vannessのアルバムはどうなったんでしょう?(笑)
またまた待ち惚けでしょうかねぇ。
PR
この記事へのコメント
どうぞお気軽にコメントください:)
●Thanks Comment
無題
私の中で孝天は誰よりも好きな台湾スター。(張勛傑はその次です♪)
このニュースを聞いて、大陸在住の私は心中複雑です。
この前のファンミも涙をのみました。
何とか仕事を休んで行きたいんですが、それもなかなか・・・
でも、ドラマを1本旧正月前に撮りおえて、コンサートツアーでまたドラマの撮影、でその間にアルバム発売って、すごいスケジュールですね!
どこまで実現するのか、中華なだけに微妙ですよね(笑)
そういえば、もう12月に入ったのにヴァネスのアルバムのニュースは聞こえてきませんね。
残念というか、やっぱりというか・・・(笑)
このニュースを聞いて、大陸在住の私は心中複雑です。
この前のファンミも涙をのみました。
何とか仕事を休んで行きたいんですが、それもなかなか・・・
でも、ドラマを1本旧正月前に撮りおえて、コンサートツアーでまたドラマの撮影、でその間にアルバム発売って、すごいスケジュールですね!
どこまで実現するのか、中華なだけに微妙ですよね(笑)
そういえば、もう12月に入ったのにヴァネスのアルバムのニュースは聞こえてきませんね。
残念というか、やっぱりというか・・・(笑)
ようめいさま
こんばんは。
ようめいさんも孝天迷なのですね。
しかも誰よりお好きなのですか。
私は誰を一番好きなのでしょう?(笑) 自分でもわかりません。
>このニュースを聞いて、大陸在住の私は心中複雑です。
今、F4のマネジメントは日本をかなり重視していますよね。
その分、大陸には足が遠のいてしまいがちでしょうか。
>何とか仕事を休んで行きたいんですが、それもなかなか・・・
ですよね。
さすがに仕事を休んでとなると、現実問題、なかなか難しいものがありますよね。
孝天のスケジュール、ちょっと欲張り過ぎという気もしないでもないですよね(笑)。
CDの方はあまり当てにせず、待ちたいと思います。
>どこまで実現するのか、中華なだけに微妙ですよね(笑)
仰る通りですよね(笑)。
予定はあくまでも予定、というところですもんね。
Vannessもやっぱり……ってことになりそうですね(苦笑)。
そんなもんだろうとは思っていても、それでも残念です。
何度肩透かしをくらったでしょうね(笑)。
ようめいさんも孝天迷なのですね。
しかも誰よりお好きなのですか。
私は誰を一番好きなのでしょう?(笑) 自分でもわかりません。
>このニュースを聞いて、大陸在住の私は心中複雑です。
今、F4のマネジメントは日本をかなり重視していますよね。
その分、大陸には足が遠のいてしまいがちでしょうか。
>何とか仕事を休んで行きたいんですが、それもなかなか・・・
ですよね。
さすがに仕事を休んでとなると、現実問題、なかなか難しいものがありますよね。
孝天のスケジュール、ちょっと欲張り過ぎという気もしないでもないですよね(笑)。
CDの方はあまり当てにせず、待ちたいと思います。
>どこまで実現するのか、中華なだけに微妙ですよね(笑)
仰る通りですよね(笑)。
予定はあくまでも予定、というところですもんね。
Vannessもやっぱり……ってことになりそうですね(苦笑)。
そんなもんだろうとは思っていても、それでも残念です。
何度肩透かしをくらったでしょうね(笑)。
●Thanks Comment
ご無沙汰しております
こんばんは~
気が付けば12月も半ばですね・・・・
またまた、ご無沙汰が続いております
孝天のコンサートですけど・・・
初めて記事を見た時に「マジ!」でした
でも音楽に対して一番情熱を持っているいるが孝天ですから
実現するのなら是非参加したいと思っています
(でも、ファンミで「来年はF4のコンサートをやる」って言ってた様な・・・)
CDは???ですよね
ドラマの撮影とかが忙しそうなのにそんな時間があるのか
その前に
>ところで、Vannessのアルバムはどうなったんでしょう?(笑)
>またまた待ち惚けでしょうかねぇ。
ですよね~
来年と聞いてから(笑)何年待てば来年が来るのか
とても不思議な気持ちで待っていますから
気が付けば12月も半ばですね・・・・
またまた、ご無沙汰が続いております
孝天のコンサートですけど・・・
初めて記事を見た時に「マジ!」でした
でも音楽に対して一番情熱を持っているいるが孝天ですから
実現するのなら是非参加したいと思っています
(でも、ファンミで「来年はF4のコンサートをやる」って言ってた様な・・・)
CDは???ですよね

ドラマの撮影とかが忙しそうなのにそんな時間があるのか
その前に
>ところで、Vannessのアルバムはどうなったんでしょう?(笑)
>またまた待ち惚けでしょうかねぇ。
ですよね~
来年と聞いてから(笑)何年待てば来年が来るのか
とても不思議な気持ちで待っていますから
Longさま
こんばんは。お元気でしたか?
>気が付けば12月も半ばですね・・・・
そうですね。12月に入ってからは、本当にあっという間に時間が過ぎていく気がします。
さすが師走ですね。
>孝天のコンサートですけど・・・
>初めて記事を見た時に「マジ!」でした
私も同じことを思いました(笑)。
孝天は音楽への思い入れがとても強いので、コンサート自体は驚くことでは無いのでしょうが、ソロよりはF4としての来日が先なのかなと思っていました。
まして日本縦断するなんて、ビックリですね。
>CDは???ですよね
ですね。
どう考えてもスケジュール的に無理がありそうですし、あまり当てにしないで待っていたいと思います。
Vannessのアルバムも、同じ記事に取り上げられていた黄立行のアルバムはちゃんと出るんですよね。
Vannessのはまた待ちぼうけでしょうか。
>来年と聞いてから(笑)何年待てば来年が来るのか
>とても不思議な気持ちで待っていますから
ホントですね。
何度聞かされたか、っていう感じですもんね。
そろそろ出してくれないと、そのうち本当に発売されることになっても狼少年よろしく「また?」って信じられなくなりそうです(笑)。
>気が付けば12月も半ばですね・・・・
そうですね。12月に入ってからは、本当にあっという間に時間が過ぎていく気がします。
さすが師走ですね。
>孝天のコンサートですけど・・・
>初めて記事を見た時に「マジ!」でした
私も同じことを思いました(笑)。
孝天は音楽への思い入れがとても強いので、コンサート自体は驚くことでは無いのでしょうが、ソロよりはF4としての来日が先なのかなと思っていました。
まして日本縦断するなんて、ビックリですね。
>CDは???ですよね

ですね。
どう考えてもスケジュール的に無理がありそうですし、あまり当てにしないで待っていたいと思います。
Vannessのアルバムも、同じ記事に取り上げられていた黄立行のアルバムはちゃんと出るんですよね。
Vannessのはまた待ちぼうけでしょうか。
>来年と聞いてから(笑)何年待てば来年が来るのか
>とても不思議な気持ちで待っていますから
ホントですね。
何度聞かされたか、っていう感じですもんね。
そろそろ出してくれないと、そのうち本当に発売されることになっても狼少年よろしく「また?」って信じられなくなりそうです(笑)。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...