KissRadioの「Kiss大明星」に「櫻野3+1 高雄簽唱會」の模様がアップされています。
全部で13分弱。
明道と喬恩ちゃんの「再次相信」、それから明道と孟哲のデュエット「尋友啟示」も聴けたりして、なかなか盛り沢山の内容になっていますね。
喬恩ちゃんもですが、明道と孟哲もかなり堂々とした歌いっぷりで(笑)。
見ているこちらは変に緊張してしまいますけど……。
ところで、最近、今回のように動画を「I'm VLOG」を使って配信するところが多くなってきました。
Macからでも問題なく見ることができるのは嬉しいのですが、FLVになるとどうしても画質が悪くなってしまうので、ちょっとその点は残念な気がします。
便利なんですけどね。
櫻野3+1 高雄簽唱會
http://www.im.tv/vlog/Personal/1243065/2249889
全部で13分弱。
明道と喬恩ちゃんの「再次相信」、それから明道と孟哲のデュエット「尋友啟示」も聴けたりして、なかなか盛り沢山の内容になっていますね。
喬恩ちゃんもですが、明道と孟哲もかなり堂々とした歌いっぷりで(笑)。
見ているこちらは変に緊張してしまいますけど……。
ところで、最近、今回のように動画を「I'm VLOG」を使って配信するところが多くなってきました。
Macからでも問題なく見ることができるのは嬉しいのですが、FLVになるとどうしても画質が悪くなってしまうので、ちょっとその点は残念な気がします。
便利なんですけどね。
櫻野3+1 高雄簽唱會
http://www.im.tv/vlog/Personal/1243065/2249889
PR
孫協志の歌う「每一個寒冬」ですが、やはり『魔劍生死棋』の主題曲なのだとか。
大陸版ではまた違う曲が使われていましたが、華視で放送される時には、この曲が主題歌になるということでしょうか。
歌詞を含めてこの曲についての情報が喬傑立関係のBBSにアップされていましたが、製作がF.I.Rの陳建寧なのですね。
曲を作ったのは彼ではないようで、ちょっとホッとしました。
申し訳ないですが、F.I.Rはもう全然ダメなのですね。
F.I.Rの顔は陳建寧ですからね。
これまで彼の創った曲はどれもダメだったので、今回はとりあえず製作人だけで一安心(笑)。
5566関係のファンサイトに試写会で流されたこの曲がアップされていたので、聴くことができたのですが、ファルセットが使われていて、やっぱりちょっとF.I.R風でもあり……。
他の人が歌っていたとしたら、ちょっとパスかな、と思う曲調なのですが、そこは孫協志の歌い手さんとしての実力と声質でカバーしてくれているみたいです。
13日、HitFMで流されるのを忘れずに録音しようと、ちょっとやる気が出てきました(笑)。
大陸版ではまた違う曲が使われていましたが、華視で放送される時には、この曲が主題歌になるということでしょうか。
歌詞を含めてこの曲についての情報が喬傑立関係のBBSにアップされていましたが、製作がF.I.Rの陳建寧なのですね。
曲を作ったのは彼ではないようで、ちょっとホッとしました。
申し訳ないですが、F.I.Rはもう全然ダメなのですね。
F.I.Rの顔は陳建寧ですからね。
これまで彼の創った曲はどれもダメだったので、今回はとりあえず製作人だけで一安心(笑)。
5566関係のファンサイトに試写会で流されたこの曲がアップされていたので、聴くことができたのですが、ファルセットが使われていて、やっぱりちょっとF.I.R風でもあり……。
他の人が歌っていたとしたら、ちょっとパスかな、と思う曲調なのですが、そこは孫協志の歌い手さんとしての実力と声質でカバーしてくれているみたいです。
13日、HitFMで流されるのを忘れずに録音しようと、ちょっとやる気が出てきました(笑)。
昨日DLしてきたiWork '08の体験版を早速インストールして使ってみたところ、DLから24時間経たないうちに、オンラインのAppleStoreでお買い上げしてしまいました(笑)。
KeynoteやPagesも勿論なのですが、Numbers ’08が思っていた以上に使えるのですね。
しかもできた表やグラフはAppleらしく、とても美しい。
これでようやく Excelから解放されます。
ワープロソフトはEGWORD、プレゼンはKeynote、と WordもPowerPointも使わずに暮らせているのに、Excelからは逃れられずにいたんですよね。
でも、これで大丈夫。
でも体験版から製品版に移行したら、こんなに綺麗な製品版の購入を促す画面は出なくなるんですね、きっと。
残念かも。
それからついでに、というわけではないのですが、新しく出たAirMac Extreme base stationも購入。
こちらは無線LAN用のベースステーションですが、WANポート 1基とEthernet LANポート 3基がGigabit(1000BASE-T)になったということで、ついついポチッとしてしまったのでした。
どちらも24時間以内に発送予定なので、週末には手許に到着するでしょうか。
楽しみです。
あとは10月に出る予定の新しいOS、Leopardが待ち遠しいです。
KeynoteやPagesも勿論なのですが、Numbers ’08が思っていた以上に使えるのですね。
しかもできた表やグラフはAppleらしく、とても美しい。
これでようやく Excelから解放されます。
ワープロソフトはEGWORD、プレゼンはKeynote、と WordもPowerPointも使わずに暮らせているのに、Excelからは逃れられずにいたんですよね。
でも、これで大丈夫。
でも体験版から製品版に移行したら、こんなに綺麗な製品版の購入を促す画面は出なくなるんですね、きっと。
残念かも。
それからついでに、というわけではないのですが、新しく出たAirMac Extreme base stationも購入。
こちらは無線LAN用のベースステーションですが、WANポート 1基とEthernet LANポート 3基がGigabit(1000BASE-T)になったということで、ついついポチッとしてしまったのでした。
どちらも24時間以内に発送予定なので、週末には手許に到着するでしょうか。
楽しみです。
あとは10月に出る予定の新しいOS、Leopardが待ち遠しいです。
AppleのTrailerコーナーを覗いてみたところ、梁朝偉(トニー・レオン)と王力宏が出演する李安監督の『色、戒』のTrailerが公開されていました。
これはUS向けなのでしょうね。
タイトルは『Lust, Caution』。
台詞は無く、静かなBGMを背景に流れる映像はとても綺麗です。
原作通りだとしたら、40年代の上海が舞台になっているんだと思いますが、古い上海らしい雰囲気が十分に漂っているようです。
また、王力宏が思った以上にこの役に合っているように思いました。
そしてトニー・レオン。
さすがは影帝、という感じで、この1分45秒の短い映像の中でも存在感はひときわ。
短編だった原作をどんな風に映画化しているのか、気になります。
Apple - Trailers - Lust, Caution
http://www.apple.com/trailers/focus_features/lustcaution/trailer/
*QuickTimeが必要ですが、Appleでは非常に美しい映像が楽しめる
高画質のTrailerも公開されています。
WindowsMediaPlayerをご利用の場合はこちらから。
http://www.focusfeatures.com/home.php
これはUS向けなのでしょうね。
タイトルは『Lust, Caution』。
台詞は無く、静かなBGMを背景に流れる映像はとても綺麗です。
原作通りだとしたら、40年代の上海が舞台になっているんだと思いますが、古い上海らしい雰囲気が十分に漂っているようです。
また、王力宏が思った以上にこの役に合っているように思いました。
そしてトニー・レオン。
さすがは影帝、という感じで、この1分45秒の短い映像の中でも存在感はひときわ。
短編だった原作をどんな風に映画化しているのか、気になります。
Apple - Trailers - Lust, Caution
http://www.apple.com/trailers/focus_features/lustcaution/trailer/
*QuickTimeが必要ですが、Appleでは非常に美しい映像が楽しめる
高画質のTrailerも公開されています。
WindowsMediaPlayerをご利用の場合はこちらから。
http://www.focusfeatures.com/home.php
13日からでしたっけ、台湾・華視でいよいよ放送開始予定の孫協志のドラマ『魔劍生死棋』。
華視でもサイトがオープンしています。
大陸ではDVDもリリース予定になっているようですし、ようやく見ることができそうですね。
オフィシャルサイトでは予告編を見ることもできます。
協志、顔に随分と力が入ってますね(笑)。
ワイヤーアクションが嫌だなぁ……。
++魔劍生死棋++
http://www.cts.com.tw/prog/a/a0071/
協志といえば、13日、HitFMで協志の歌う「每一個寒冬」という曲が流されるんだそうです。
これはこの『魔劍生死棋』絡みの曲でしょうか。
忘れなければ録音したいとは思いますが、忘れる可能性も大……(汗)。
協志のソロもいいですが、仁甫のソロもお蔵入りにしないで何とか聴かせて欲しいものです。
華視でもサイトがオープンしています。
大陸ではDVDもリリース予定になっているようですし、ようやく見ることができそうですね。
オフィシャルサイトでは予告編を見ることもできます。
協志、顔に随分と力が入ってますね(笑)。
ワイヤーアクションが嫌だなぁ……。
++魔劍生死棋++
http://www.cts.com.tw/prog/a/a0071/
協志といえば、13日、HitFMで協志の歌う「每一個寒冬」という曲が流されるんだそうです。
これはこの『魔劍生死棋』絡みの曲でしょうか。
忘れなければ録音したいとは思いますが、忘れる可能性も大……(汗)。
協志のソロもいいですが、仁甫のソロもお蔵入りにしないで何とか聴かせて欲しいものです。
日本時間今朝未明のAppleのスペシャルイベントでは、新しいiMacなど事前に噂として出ていた製品が発表された感じでした。
さすがに新しいiMacを買う予定はありませんが(現在稼働中のMacが3台ありますので……)、プレゼンソフトのKeynoteは愛用していますし、そして新たに加わったNumbers(表計算ソフト)も気になるということで、iWork08は素通りできない魅力があります。
iWork08は体験版がDLできるので、現在DL中。
近いうちに買ってしまいそうです(汗)。
アップル - iWork
http://www.apple.com/jp/iwork/
さすがに新しいiMacを買う予定はありませんが(現在稼働中のMacが3台ありますので……)、プレゼンソフトのKeynoteは愛用していますし、そして新たに加わったNumbers(表計算ソフト)も気になるということで、iWork08は素通りできない魅力があります。
iWork08は体験版がDLできるので、現在DL中。
近いうちに買ってしまいそうです(汗)。
アップル - iWork
http://www.apple.com/jp/iwork/
すっかり忘れていましたが、こちらも七夕情人節向けのアクセサリーのCFに登場しています飛輪海。
愛戀金誓はかつて協志が母の日向けのCFに出演したあのブランドですね。
飛輪海らしい、正統派アイドルらしいCFに仕上がっている気がします。
CFはこちらから。
ido golden - 愛戀金誓
http://www.idogolden.com.tw/cf.htm
愛戀金誓はかつて協志が母の日向けのCFに出演したあのブランドですね。
飛輪海らしい、正統派アイドルらしいCFに仕上がっている気がします。
CFはこちらから。
ido golden - 愛戀金誓
http://www.idogolden.com.tw/cf.htm
『空くらい 地くらい』のムヨンとチスの結婚式のシーンの撮影が行われたそうで、その模様がニュースになっています。
パク・ヘジンくんは2度目の花婿さんですが、前回のハナムくんに比べると、ムヨンってば、なかなか堂々としていますね。
ソルチルともお似合いでしたが、チスともとても良い感じです。
花婿さんが本当によくお似合い(笑)。
ドラマはハッピーエンドで終わりそうですし、良かったですね。
このドラマも、高視聴率を維持したままですし、ホームドラマならではの多才なキャストの皆さんとの共演は彼にとってきっと良い経験になったんだろうと思います。
次の作品が楽しみですね。
今度はどんな役柄を選ぶんでしょうね。
Joynews
http://joynews.inews24.com/php/news_view.php?g_menu=700800&g_serial=276604
MyDaily
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200708081102031116
パク・ヘジンくんは2度目の花婿さんですが、前回のハナムくんに比べると、ムヨンってば、なかなか堂々としていますね。
ソルチルともお似合いでしたが、チスともとても良い感じです。
花婿さんが本当によくお似合い(笑)。
ドラマはハッピーエンドで終わりそうですし、良かったですね。
このドラマも、高視聴率を維持したままですし、ホームドラマならではの多才なキャストの皆さんとの共演は彼にとってきっと良い経験になったんだろうと思います。
次の作品が楽しみですね。
今度はどんな役柄を選ぶんでしょうね。
Joynews
http://joynews.inews24.com/php/news_view.php?g_menu=700800&g_serial=276604
MyDaily
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200708081102031116
日付が既に変わっていますが、8日は立秋なのだとか。
もう立秋ですか?というのが正直なところですが。
暑中見舞いではなく、残暑見舞いを出さなければいけないんですね。
実際の暑さはこれからだそうですが。
ということで、みなさま、残暑お見舞い申し上げます。
立秋間際の今日もこちらは十分暑かったです。
仕事で片道100キロ近く、車を運転したのですが、光の眩しさに偏頭痛が……(汗)。
ですが、車で良かったかも。
少なくとも炎天下、歩かずには済みましたから。
車の中でも太陽の光は強烈なので、光線過敏症とやらを持っているらしい私、何だか頬の辺りが痒いです。
これからしばらくは十分な暑さ及び紫外線対策が必要ですね。
明日は自宅で仕事の予定。
大量の書類仕事が手付かずです(涙)。
締切りが近付いてきたので、さすがに重い腰を上げなくてはいけません。
日本時間の今夜行われるAppleのスペシャルイベントで新しいiMacが発表されるという噂もあって、イベントの模様がとても気になるのですが、眠気に負けそうです……。
もう立秋ですか?というのが正直なところですが。
暑中見舞いではなく、残暑見舞いを出さなければいけないんですね。
実際の暑さはこれからだそうですが。
ということで、みなさま、残暑お見舞い申し上げます。
立秋間際の今日もこちらは十分暑かったです。
仕事で片道100キロ近く、車を運転したのですが、光の眩しさに偏頭痛が……(汗)。
ですが、車で良かったかも。
少なくとも炎天下、歩かずには済みましたから。
車の中でも太陽の光は強烈なので、光線過敏症とやらを持っているらしい私、何だか頬の辺りが痒いです。
これからしばらくは十分な暑さ及び紫外線対策が必要ですね。
明日は自宅で仕事の予定。
大量の書類仕事が手付かずです(涙)。
締切りが近付いてきたので、さすがに重い腰を上げなくてはいけません。
日本時間の今夜行われるAppleのスペシャルイベントで新しいiMacが発表されるという噂もあって、イベントの模様がとても気になるのですが、眠気に負けそうです……。
韓国メディアがイ・ミンギの新ドラマについて報じています。
KBSのドラマで『얼렁뚱땅 흥신소』。
興信所が舞台なのでしょうか。
記事によると、彼は結構無茶なタイプを演じるようで、これまでとはまた違うイ・ミンギの顔が見られるのが楽しみです。
彼の出演作って、殆ど見ている気がするんですよね。
すごく目立つハンサムだとか、そういう風には思わないんですが、とてもチャーミングな俳優さんだと思います。
いろいろな役柄で、魅力的な姿をたくさん見せて欲しい俳優さんですね。
放送予定は10月だとか。
楽しみです。
KBSのドラマで『얼렁뚱땅 흥신소』。
興信所が舞台なのでしょうか。
記事によると、彼は結構無茶なタイプを演じるようで、これまでとはまた違うイ・ミンギの顔が見られるのが楽しみです。
彼の出演作って、殆ど見ている気がするんですよね。
すごく目立つハンサムだとか、そういう風には思わないんですが、とてもチャーミングな俳優さんだと思います。
いろいろな役柄で、魅力的な姿をたくさん見せて欲しい俳優さんですね。
放送予定は10月だとか。
楽しみです。
ご挨拶
いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。
TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。
また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。
これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
最新コメント
3度目で4つめ?(大汗)
⇒kuniko(返信済)
⇒kuniko(返信済)
(07/21)
小宇&言承旭@Hit FM
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
趙又廷&鄒承恩……&言承旭(笑)
⇒ちろ(返信済)
⇒ちろ(返信済)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
アーカイブ
最新記事
(07/18)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/03)
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
etc...