忍者ブログ
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケーブルテレビ局のCFに登場しているピくん。
CFの彼の表情が、ピくんらしくて可愛いです。
PR
台湾でももうすぐ始まる『白色巨塔』が気になっていますが、
韓国ドラマで気になるのが、今日から始まった『ヌナ』。

ソン・ユナさんの主演ドラマですが、気になる理由はキム・ソンス。
なぜだか、すごく気になる俳優さんで、彼が出てると、ついつい見ちゃうんですよね。
格好良いのかと言われると、よくわからないんですが、不思議な魅力があります。
今回は、これまでのイメージとは異なる役柄にチャレンジするということで、
どんな姿を見せてくれるのか、本当に気になる存在です。

「ヌナ」MBCオフィシャルサイト
 http://www.imbc.com/broad/tv/drama/myoldersister/index.html
ドラマ『深情密碼』のプロモーションで北京入りしているんですね、仔仔。
会見の様子などが、あちらこちらに上がっています。
李威の新しいドラマ『天堂來的孩子』のオフィシャルサイトが華視にオープン。
 http://www.2cts.tv/prog/a/a0046/index2.html
『深情密碼』繋がりで、聯合新聞網には仔仔(周渝民)の歌う「熟悉的溫柔」のMVも
アップされています。
ただし、1分ver.ですが。

興味をお持ちの方は以下からどうぞ。
 http://stars.udn.com/udnstars/Download/DLIndex3.do?contID=000000009403

 *直接MVをご覧になる場合はこちらから。
  http://stars.udn.com/star/download/Download302143/01.wmv

今日の荷物でやって来たもう1つが庾澄慶(哈林)の《戒不掉》。
183は聴けてないくせに、哈林は先程から聴きながら、これを打ってます。
満腹で帰宅すると、部屋には立派な筒と荷物が(笑)。
183の《首張同名專輯》が到着。立派な筒には預購特典のポスターが。
どうせしばらくしたら改版が出るのは十分わかってるんですけど、
結局、買ってしまったんですよね……。
今日はお休みだったので、朝から家族と梅田(大阪)まで出かけまして
買い物&食事をして夕方、帰宅。
飛輪海が『PLAY』8月号の表紙を飾っています。
いくつか新しいCFがアップされていますので、リンクのみですが。
ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]