忍者ブログ
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週17日に行われた「917一起玩音樂8週年Hit Fm台慶演唱會」の模様が
HIT FMでこの週末、再放送される予定になっています。

出演者は陶喆、徐若瑄、戴佩妮、曹格、黃列傳、阿霈、張懸、王宏恩、
i.n.g、so what、同恩、元衛覺醒、陳奕、1976、張信哲、梁靜茹、強辯、
林宇中、Tank、張棟樑、于浩威、旺福、K one、飛輪海、Energy、李玟、
F.I.R、周杰倫。

張棟樑とK ONE、飛輪海、林宇中、TANK あたりが気になるところ。
9/23(土)、 9/23(日) の両日、午後6:00〜9:00に放送予定。

HIT FMは こちらから。
 http://www.hitoradio.com/showtime/onair_2.php

ついでに、短いですが何組かのアーティストがHit Fmの8周年を
お祝いする歌を歌っています。
その中には飛輪海も。
「2006 Hit Fm八週年台慶生日快樂 (我有我的Young版)」というのが
アップされています。
30秒ほどの歌ですが、明るく元気で良いですね。
 http://www.hitoradio.com/videomusic/2e_2.php
*お聞きになるには会員登録が必要になります。

例によって、一応、ファイルのURLを。
WindowsMediaPlayerで開いていただくと、聴けると思います。
 http://media.hitoradio.com/hitfm/2006917jingle007.wma

PR
『詠春』関係のニュースの他にも、プライヴェートなことなどで
相変わらずメディアを賑わせています謝霆鋒。
プライヴェートは置いといて、『詠春』の映像が6分程ですが
アップされています。

ストーリーは新浪娯楽などに梗概が上がっていたので、なんとなくわかるんですが
映像の方は、ストーリーより、キャストの紹介ですね。
ニコは素敵です。
彼の演じる梁壁は、なかなか利かん気な人物みたいで、ニコにはお似合いですね。
父親役が元彪で、洪金寶が梁壁の師になる黄華寶を演じるっていうだけでも
香港映画ファンには楽しみなところ。

お話もなかなか面白そうですし、放送されるのが楽しみですね。

騰訊娯楽 『詠春』動画
 http://ent.qq.com/a/20060915/000112.htm

新浪娯楽 『詠春』特集ページ
 http://ent.sina.com.cn/v/m/f/yongchu/

ずっと大陸に行ったっきりの李聖傑ですが、今度は大洋網のチャットプログラムに登場。
 http://special.dayoo.com/2006/node_3210/node_4053/index.shtml

話の内容もアップされているので助かりますね。
既に大陸は40日になるんだとか……。
やっぱり広いんだ、と馬鹿な感想を持ってしまいました。

写真も少しだけ、上がっています。
動画も見る事ができるはずですが、Macからだと見られないので、只今DL中。

ところで、ずっとお休みだった『聖傑LiveTime』。
台北之音の週末のプログラム編成が変わって、番組が無くなってるんですよね…。
このまま終わってしまうのか、それとも彼が戻ってきて、スケジュールが落ち着けば
また再開されるのか…。
聖傑の声を聴ける貴重な機会だっただけに、どうなるのか気がかりです。
台風の風がうるさくなっています。

こんな日はさっさと寝ればいいんですが、ついつい、久しぶりに
昨日、今日放送された『ハノイの新婦』(だったんですね、日本語タイトル)を
見てしまいまして、すっかりこんな時間になってしまいました。
イ・ドンウク、やっぱりこの人、好きだなぁ(笑)。
『My Girl』を見直したくなってしまいました。
ホラーだからなぁ、と二の足を踏んでいた『アラン』のDVDも購入決定(笑)。

でも実はこんなことして遊んでる場合じゃなかったりします。
仕事がたまってきてて、ちょっと大変。
締切りを1つ片付けたら、次にまた急ぎの仕事が……、という状態で
明後日、準備のいる仕事があるのですが、まだ準備できてないという(苦笑)。

大陸でプロモーション中の李聖傑のblogによると、熱を出したりしたそうですが
それでも朝早くから仕事を頑張ってるみたいですね。
部屋に帰ってからもまだ500枚のCDにサインしなきゃいけないそうで。
働き者の彼を少しは見習わなければ……。

日中は大した事が無かった台風の影響ですが、夜になって、
かなり強い風が吹き始めています。
このあたりは、これから明日の朝くらいまでに抜けてくれるかな、
と 思ったりしているのですが…。

これから進路に当たられる皆さまには、どうぞご注意ください。
被害が出ませんように。
以前から見かけていたSHINHWAのLotteriaCFですが、オフィシャルにも
ちゃんとアップされています。
 http://www.lotteria.com/Lotteria/RiaPublic/PublicAdvertize/AdvertizeTv.jsp

TVB大富
◆「超級特区」 16日は「183CLUB初アルバム電視特集」

◆「LIFE AND LOVE CONCERT」 16日 20:30~23:00
 出演は庾澄慶や李玟、許彗欣、範瑋琪、劉耕宏、Energy、K ONE、櫻桃幫など。
 でも、この時間って「ハノイの花嫁」@KNTVと少し、重なるんですよね。
 途中から録っておくかな。
 哈林(庾澄慶)とK ONEは気になるのです。

それからまたやりますテレ朝チャンネル(笑)。
◆ 「天國的嫁衣〜天国のウェディングドレス」
  21日(木)から 毎週月〜金曜日12:00

ホームドラマチャンネルでは『鬥魚』も始まりますし、本当に「華流」ドラマ
花盛りですね。

ドラマを日本語字幕で見るのは、ちょっと苦手なので、どれも見る予定は
無いんですが。
というか、既に見たものをまた見る時間があったら、
たまったDVDやらVCDを何とかしたい(苦笑)。
武侠ものもいくつか、それに黄曉明のドラマも見たいし、
張勛傑目当ての『眉飛色舞』もまだ最初の方しか見てないし……。
映画のDVDもたまってきてますが、こちらも何とかしたいです……。

ドラマといえばTVB大富で放送中の謝霆鋒のドラマ『撻出愛火花』。
日本語字幕が無いのは良いとして、北京語吹き替えっていうのが
結構辛いですね。
広東語の方が良いのに……。
今月末、29日に発売が噂されていたK ONEは、どうやらまた延期という話が
出ていますね。
延期には慣れっこですが、そろそろもう少し詳しい情報が出てきてもいいのに、
とは思います。

そして、こちらも延び延びになっていた謝霆鋒。
新しいアルバムが同じ29日に発売、という情報が、2,3日前からファンサイトに
出始めていました。
ただ、オフィシャル関係ではまだ、詳細が出ていないので、確実な情報かどうか
判断がつかなくて、こちらには上げていなかったのですが、台湾の五大唱片に
予約情報が上がっているので大丈夫かなということで。

“GUCCI 2006 秋冬 Fashion Show” に出席した阿信と小綜(鄭元暢)の写真が
信樂團のスタッフさんblog「女魔剎的沙塵報」にアップされています。

以前、アップされていたドラマ撮影合間のスリッパ姿(笑)とは違って、
こちらはフォーマルな席。
2人とも、黒でまとめて素敵です。
阿信は靴のヒールが10センチもあったそうで、身長2メートルですね(笑)。
そりゃあ、2ショットの写真で小綜が可愛らしく見えるはずです(笑)。
小綜の力の抜けた笑顔が本当に可愛らしい。

阿信は去年のライブの時よりは太ったと言ってましたが、やっぱり相変わらず痩せ過ぎ…。
また不摂生な生活に戻ってるのでしょうか…。

ドラマの撮影が急に中止になったり、大変そうですが、2人とも頑張って欲しいですね。

それから、阿信には「アルバムの方もよろしく!」とそう言いたいです(笑)。
Chrisが「10月には…」なんて言ってたという情報もあったんですが、
それは無理そうな気配なので、是非とも年内には…。


阿信&小綜
 http://blog.yam.com/bystander/a0ae8c17.gif

阿信
 http://blog.yam.com/bystander/1f216369.gif


楽しみに見ていた張勛傑の『大老婆小老公』がハッピーエンドで無事終了。
ハッピーエンドは良いんですが、番組が終わってしまって、
ちょっと寂しい気がしています。
凱文、とてもお気に入りでしたので。

この後、放送予定の番組には気になるものもいくつかありますが、
そのうちの1つが霍建華の『屋頂上的綠寶石』。

ご挨拶

いらしていただいてありがとうございます。
来てくださる方の限られたこっそりblogですが、お付き合いいただけましたら嬉しいです。

TBは受け付けておりませんが、コメントはいつでも大歓迎です。
古い記事についてのものでも大歓迎ですので、お気遣いなくコメントしていただければと思います。
もしもお気が向かれましたら、いつでもどうぞ。

また、各記事につけにくいコメント、あるいは足跡を残してくださる場合などにはこちらをお気軽にご利用ください。
また、管理人にのみ表示するかたちでコメントしていただくことも可能です。
ただ、その場合、こちらから差し上げるお返事も見えなくなってしまいますので、お返事用のエントリーを設けております。
非公開でコメントをくださった時には、そちらにお返事をさせていただきますので、ご確認いただけますと幸いです。
お返事用のエントリーはこちらのコメント返信用になります。


これからもマイペースでほそぼそと続けていければと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

contact
管理人へのcontact、もしくは非公開でのメッセージには、以下のアドレスをご利用ください。

(メールソフトが開きます)

MailFormはこちらからご利用ください。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
小穂
自己紹介:
好きなことを好きなように書いていますが、お付き合いくださると嬉しいです。
Link
Last.fm
ゴガクルブログパーツ
Bloglines
バーコード
Copyright © 日日夜夜 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
-Natural breeze-
1キロバイトの素材屋さん
忍者ブログ [PR]